美しい空間を創る為の舞台裏
2014年02月14日
リノベーションは新築を建てるのとは違い既存物、フローリング・壁紙・床材・壁面・天井など
を解体・剥がし、捲りなどの作業が必ずあります。
Standardでは天井や壁面などにペンキを塗る場合は既存の壁紙を剥がしてからペンキを塗ります、
壁紙の上からペンキは塗れますが、
壁紙の柄や境目・浮きなどが表情に現われます、
また既存の壁紙がめくれてきたりなど、
せっかくのペンキの特性を生かせないコトになります。
しかし既存の床材や壁紙を剥がす作業は本当に地味でハードな作業になります、
剥がれないように接着剤でしっかり張られたモノをキレイに剥がす、、、
完全に非合理的な作業です、
しかしキレイに処理した跡のペンキの表情は、壁紙の上から塗ったペンキの表情とは
雲泥の差があります、
美しい空間を創る為の舞台裏には地味でハードな作業が存在します、
Standardクルー 一同日々現場にて精進してまいります。
カテゴリー: Renovation
Category
Archives
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年