見た目も中身もかっこよく。
11月竣工物件のworksを公開しました。
今回施工させていただいた吹田市のマンション。
日当たりが良く、心地いい空間が
リノベーションによって快適さがプラスされて
更に素敵になっていました!
中でも、私が「良いな」と思ったのは
LDKにあるワークスペースの壁が黒板になっているところ。
こちらです。
家族のインフォメーションボードとして使われるようなのですが
黒板なのでもちろん文字も書けるし
マグネットもつけられるから、メモなんかの紙モノを貼り付けておくことができます。
「使う」ための黒板なのはもちろんですが
シンプルな空間の中にあると、アクセントとしてこの黒が引き立って
「見た目」的にもかっこいいです。
家事や、お仕事、学校にお出かけと
毎日一緒に過ごす家族であっても忙しくて顔を合わせられない時に
LINEやメールもありますが、この黒板をちょっとした伝言板みたいな感覚で使えたら楽しいですね!
他にも、たっぷり収納できるクローゼットや、広く設けたエントランスの土間スペースも
スッキリと暮らすためには大切なポイントだなと思いました。
土間スペース、アイアンのバーが設置されているので物干しとしても使えます。
洗濯物を干すのもいいし、雨の日にレインコートをここで干すことができるのも便利。
観葉植物をぶらさげればインテリアにも使えるし
アイアンバー、なかなか優秀です。
リノベーションというと、見た目をかっこよくするイメージもありますが
お客様の暮らしやご希望に寄り添って
快適に、楽しく暮らせるかっこいい空間を作りあげることが大切ですね。
「見た目も中身も、どちらもかっこいい」を目指していきたいです。
暮らしの中の悩みや解決したい問題は
もしかしたらリノベーションで解決できるかもしれません。
ちょっと気になるな、と感じたら
お気軽にお問い合わせください!