家族の成長に合わせて変化する空間
新規物件のworksを公開しました。
今回施工させていただいたのは、
大阪府寝屋川市、築19年の中古マンション。
機能的に使いやすい間取りはそのままに活かし、
天井の躯体現し、モルタル仕上げのキッチンカウンター、
アイアンの室内窓で解放感を取り入れつつ格好良さをプラス。
20畳近くある広いLDKには無垢フローリング、エントランスから続く
廊下部分にはヘリンボーンデザインのフローリングを。
広めにとったウォークインクローゼットは、お子様の成長に合わせて将来的には子供部屋へ。
Open House Report at Suita
1月25日(土)・26日(日)に吹田市にてオープンハウスを開催いたしました。
33組の方にご来場いただきました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
今回の物件は、リビングの壁をクロスではなく、質感を重視した塗り壁に。
光量によって様々な表情を見せる、落着きのある空間となっています。
こちらの空間に対して、
・ アイアンの室内窓を実際に見てみたら素敵だった
・ キッチンの天井がカフェみたい
・ アーチ開口が良い
・ リビングが落ち着けそう
・ アイランドキッチンがインパクトがあって格好いい
など多数の嬉しいお言葉をご来場いただいたお客様から頂戴しました。
今後もオープンハウスを開催し、Standard がつくる『居心地いい空間』、
リノベーションの良さをご体感いただければと考えております。
こちらの物件は、後日改めてWORKSにアップいたします。
Open House Report at Neyagawa
1月18日(土)・19日(日)に寝屋川市にてオープンハウスを開催致しました。
寒い中、ご来場いただきましたお客様にはお礼申し上げます。
今回の物件は、築19年79㎡の中古マンションをリノベーション。
リビングには造作の収納棚を設置し、ウォークインクローゼットも広めにとり、
全体的に収納が多く、リビングも広々とスッキリした印象です。
ベランダに面したグリーンスペースには、グリーンを置いたり、ベランダ用のサンダルも置けます。
2箇所あるワークスペースのうち、窓側は奥様用、キッチン側は
ご主人様やお子様が大きくなってからも使えるようにと考えてデザインされています。
お風呂には大きめの鏡を、玄関からリビングに続く廊下の床はヘリンボーン、
部屋ごとに違うドアなど、随所にこだわりの詰まった空間となりました。
こちらの物件に関しましては、後日改めてworksにアップいたします。
写真で見るだけ、話で聞くだけではわからなかった部分や、実際にその場にいくことでわかる空気感など
オープンハウスだからお伝えすることのできることがたくさんありますので
たくさんの方に、Standard がつくる『居心地いい空間』をご体感いただければと考えております。
今回参加できなかった方も、次の機会に是非ご参加いただければと思います。
Standardでは定期的にオープンハウス見学会を開催しておりますので、また次回をお楽しみに!
今週末もまた吹田市でオープンハウスを開催いたします。
その様子もまた改めてこちらでご報告させていただきます。
洗練されたシンプルモダンな空間
新規物件のworksを公開しました。
今回施工させていただいたのは、大阪府大阪市の新築マンション。
廊下の腰壁とキッチンカウンターには、こだわりのモールディングをあしらい、シンプルモダンな空間のアクセントに。
オーダーメイドのヘリンボーンのダイニングテーブルも空間によく馴染んでいます。
ワークルームには、細くデザインされたのアイアンの室内窓を設置。
全体的に調和のとれた、シンプルでスタイリッシュな空間となりました。
キッチンに設置した家電収納棚は、使い勝手も考良さそう。
外と中のギャップで居心地いい空間
リノベーションリポートを公開しました。
リノベーション後の居心地いい空間について、施主様にお話を伺いました。リノベーションについての10個の質問とともに、リアルなお話&Standardのプランナーズボイス。新しくなったリノベーションリポートぜひご覧ください。