「みんなすごく親切で、周辺の環境も気に入っていたので」。
賃貸で暮らしていたマンション内の分譲物件を購入し、リノベーションすることを決意したKさん。
依頼先探しに活用したのは、「インスタグラムです。気に入った写真を集めて、施工している会社のホームページにアクセス。3社くらいに絞り込みました」。
その中のひとつがスタンダード。パートナーに選んだ理由は、「私たちの要望を汲み取りながら、しっかりアドバイスもしてくださって。 安心してお任せできる会社だと感じました」。
Kさんが目指したのは、家事がしやすく風通しがいい住まい。 キッチンから洗面スペースへ最短距離でアクセスできる家事動線を活かしながら、キッチン周りの機能性を再考。
L型だったキッチンをI型に変更し、背面に家電収納を造り付けた。
LDKからウォークインクロゼット、子供部屋までを直線で繋いで風通しも確保。
「窓とドアを開けておくと、南北に風が抜け、夏でもエアコンがいらないくらい涼しいです」。
和室をなくし、リビングの一角をお子様たちのプレイスペースに。
グレーの壁は黒板クロス。アイアンフレームの窓の奥は奥様のパソコンスペース。
こちらがLDKに隣接するパソコンスペース。
グリーンの壁が鮮やかなご主人の書斎。
コの型だったキッチンをI型に変更。通路幅を広げ、背面に家電やゴミ箱がすっきり収まる収納を造り付けた。
ゆとりがあって収納もたっぷり。廊下からもキッチンからも
出入りできる2WAYタイプの洗面スペース。
玄関の土間はタイルをヘリンボーンに。
キッチンから洗面スペースへ最短距離でアクセスできる家事動線が便利。
無垢フローリングの床をベースに、アイアンフレームの室内窓や黒板クロスの壁、
ヘリーンボーンで仕上げた玄関土間など、Kさんのこだわりに全てお答え。
兵庫県伊丹市K様邸
竣工年 | 2017年8月 |
---|---|
価格 | 750万円(税別) |
年代 | 30代 |
家族構成 | 4人 |
居住形式区分 | マンション |
間取りの前後 | 4LDK→3LDK+WIC |
専有面積 | 98.31m2 |
築年数 | 11年 |
床 | オーク材無垢フローリング |
---|---|
壁・天井 | クロス・コンクリート躯体 |
カップボード テレビボード |
造作 |