フルリノベーション・部分リノベーション徹底解説

リノベーションをご検討中の方はお気軽にご相談ください!
今回はフルリノベーションと部分リノベーションに関して解説します。
名称でなんとなくわかっている方も多いと思いますが、それだけではなく、それぞれのメリットなども解説してきます。
リノベーションをお考えの方はぜひ参考にしてください。
フルリノベーションとは?
フルリノベーションとは、内外装や間取り設備など全面的に作り変えるリノベーションです。家をまるごと新築のように作り変えます。
費用と時間はかかりますが、家全体が理想の家、ご家族の生活に合わせた家に生まれ変わります。
こんな場合におすすめ
・中古マンションなど物件を購入して、自分好みの住まいにしたい
・築年数が古く、耐震性などに不安がある
・ライフスタイルに合った間取りに変更したい
メリット
・間取り変更の自由度が高い
・設備が新しくなる
・新築同様の性能が手に入る
部分リノベーションとは?
部分リノベーションとは家の一部分を作り変えるリノベーションです。LDKを作り替えたい。トイレだけ変えたいなど。
こんな場合におすすめ
・築浅物件でまだ綺麗
・気になる場所だけ改善したい
・予算が限られている
メリット
・費用が抑えられる
・工期が短い
以上フルリノベーションと部分リノベーションを解説してのですが、
部分リノベーションとフルリノベーションは範囲が違うので、当然ながら費用や時間も違いがあります。
フルリノベーションは部分リノベーションよりも費用がかかります。希望、費用、時間のバランスを考え、選択することが重要です。
フルリノベーションがおすすめ
もちろん部分リノベーションで理想の住まいに生まれ変わる場合もありますし、費用も大切ですので、一概には言えませんが、人それぞれやはり生活スタイルは違います。本当の「居心地いい空間」を求めるのであれば、ご家族全員の生活や動線など様々なことをシミュレーションし、フルリノベーションで作り上げた住まいの方が良いと考えます。
フルリノベーションであっても素材など費用を調整することもできますし、リノベーションプランナーが最適なご提案を差し上げると思います。
Standardでは物件探しからプランニング、施工、メンテナンスまでトータルでお客様をサポートしています。大阪でリノベーションをお考えの方は是非当社をご検討ください。
物件探しやリノベーションについて、ダイレクトに質問できるLINE公式アカウントもございます。
お友達追加がまだの方は追加いただいて、是非、お気軽にご質問ください。
また、公式インスタグラムでも施工事例など随時配信しています。是非フォローお願いします。
> お問い合わせはこちらのメールフォームより
リノベーションをご検討中の方はお気軽にご相談ください!

撮影・編集
広告宣伝課
施主様への取材やWORKS(施工例)のコーディネート、撮影、ブログの執筆まで、ありとあらゆるStandardのクリエイティブ全般を担当しており、Standardの魅力をお伝えしております。