Blog

【 8選 】洗面所の収納スペースをリノベーションした事例を紹介

洗面所の収納スペースを上手に使うことで、毎日の生活がもっと快適になります。

この記事では、実際に洗面所の収納スペースをリノベーションした事例を紹介しています。

さらに、リノベーションのコツとして、ミラーボックス収納の活用から、デッドスペースをニッチとして使うアイデアまで、実際に試してみたくなるようなアイディアを集めました。

洗面所をもっと使いやすく、見た目も美しくしたい方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

 

 

洗面所の収納スペースをリノベーションした事例8選

 

【 事例1 】グレーと木を取り入れた落ち着きのある空間

 

おすすめやこだわりポイント

隠す収納と見せる収納を設け、たっぷりとした収納を確保。

右横のニッチには、よく使う物がすぐ取り出せるように設計しました。

https://standard-coltd.com/works/19362

 

 

【 事例2 】遊び心と機能性、デザインを楽しむ

 

おすすめやこだわりポイント

引出しとシンク横にゆとりをもたせたスペースを作り、

広々とした洗面台でバタバタしやすい朝でも使いやすい洗面台にしました。

https://standard-coltd.com/works/15871

 

【 事例3 】贅沢な2WAYの廊下と洗面の開放感

 

おすすめやこだわりポイント

広々とした洗面スペースを確保しつつ、収納力は抜群。

扉付収納とオープン棚があり、使い分けができるように制作しました。

https://standard-coltd.com/works/13650

 

【 事例4 】木材のあたたかみに包まれて暮らす

 

おすすめやこだわりポイント

洗面台にはダストシュートを設置。来客時もゴミ箱が隠せる仕様に。

見える場所だからこそ、収納スペースを確保できる工夫を施しました。

https://standard-coltd.com/works/16130

 

【 事例5 】回遊動線と収納力、豊かな暮らし

 

おすすめやこだわりポイント

事前に購入された収納カゴの大きさに合わせて棚の高さなどを調整。

ミラーボックスの出幅に合わせて調整し、暮らしに合わせて制作しました。

https://standard-coltd.com/works/14344

 

【 事例6 】利便性とデザインを兼ねそろえたこだわりの空間

 

おすすめやこだわりポイント

様々な小物が集まる洗面台のミラー下にちょっとした棚があるだけで、

取り出しやすく、使い勝手がぐんと上がるデザインに。

https://standard-coltd.com/works/19331

 

【 事例7 】つながりを感じられる空間

 

おすすめやこだわりポイント

扉付きの収納部とオープン収納をバランスよく設けた洗面台。

毎日使うものや小物などは飾り棚に置くという使い分けができる設計に。

https://standard-coltd.com/works/15948

 

【 事例8 】洗練されたデザインと機能美

 

おすすめやこだわりポイント

4つの引き出しで収納力を持ちながらも、フロート仕様にすることで、

抜け感を演出しつつ、スッキリとした見た目を意識しました。

https://standard-coltd.com/works/13764

 

 

使いやすい収納スペースがある洗面所にリノベーションするコツ

 

洗面所には小さいアイテムも多いので、ミラーボックス収納を選ぶ

洗面所をリノベーションするとき、使いやすい収納スペースを作ることは大切です。

特に洗面所には小さなアイテムが多くあるため、それらを上手に収納する方法が必要です。

そのためにミラーボックス収納がおすすめです。

ミラーボックス収納とは、鏡の裏に収納スペースがある仕組みのことを言います。

この収納方法を選ぶことで、洗面所の限られたスペースを有効に使いながら、小さなアイテムも整理しやすくなります。

 

ミラーボックス収納を使うことの利点は、見た目の美しさと機能性を兼ね備えている点です。

鏡は洗面所に必ず必要なものですが、その裏側を収納スペースとして利用することで、スペースを取らずに多くのアイテムを収納できます。

また、鏡を開けるたびに必要なアイテムがすぐに手に取れるため、使い勝手も良くなります。

 

見せたいものと見せたくないものの収納を分ける

見せたいものと見せたくないものを分けて収納することも大事です。

見せたいものとは、デザインが美しいボトルやおしゃれなタオルなど、インテリアとしても楽しめるアイテムのことです。

これらはオープンな棚やガラス扉のある収納に置くと、洗面所の雰囲気を良くすることができます。

 

一方で、見せたくないものとは、歯ブラシや洗剤などの日用品や、見た目にあまりこだわりがないアイテムです。

これらは扉付きの収納や引き出しの中にしまうと、洗面所を整理整頓された状態に保つことができます。

 

このように収納を分けることで、必要なものをすぐに見つけやすくなり、洗面所を使うたびに快適な気持ちになれます。

また、ゲストが来たときにも洗面所をきれいに見せることができるので、心地よい空間を提供することができます。

 

ユニットバス・洗面・洗濯など用途に合わせて使いたい場所に使いたいものが置けるか考える

洗面所をリノベーションするときには、ユニットバス、洗面所、洗濯スペースなど、それぞれの場所の用途に合わせて使いたいものがすぐに手に取れるようにすることが大切です。

これにより、日々の生活がよりスムーズで快適になります。

 

たとえば、洗面所では化粧品や洗顔料などのアイテムを、洗濯スペースでは洗剤や柔軟剤などのアイテムを、それぞれ使いやすい場所に置くことが重要です。

これを実現するためには、リノベーションの計画段階で、どのようなアイテムをどこに置くかをしっかりと考える必要があります。

 

具体的には、洗面所では鏡の近くに小さな棚を設置して日常使いの化粧品を置いたり、洗濯スペースには洗剤を置くための専用の収納スペースを作ったりすると良いでしょう。

また、タオルや着替えをすぐに取り出せるように、ユニットバスの近くにも適切な収納スペースを設けることが望ましいです。

 

洗濯機・スツール・ゴミ箱など収納物・家電の大きさを把握しておく

洗面所をリノベーションするときには、洗濯機やスツール、ゴミ箱などの収納物や家電の大きさを事前に把握しておくことも大切です。

これにより、スペースを最大限に活用し、使い勝手の良い洗面所を作ることができます。

 

まず、洗濯機の大きさを知ることは特に重要です。

洗濯機は洗面所の中で大きなスペースを占める家電なので、そのサイズに合わせて洗面所のレイアウトを考える必要があります。

また、洗濯機の上部に棚を設置する場合は、洗濯機の高さも考慮に入れて、使いやすい高さに棚を設置すると良いでしょう。

 

スツールやゴミ箱などの小物も同様に、その大きさを把握しておくことで、収納スペースを効率的に計画することができます。

たとえば、スツールは洗面台の下に収納できるサイズのものを選ぶと、使わないときに場所を取らずに済みます。

ゴミ箱も洗面台の下や棚の下など、スペースを有効に使える場所に収まるサイズを選ぶことが重要です。

 

 

可能であれば洗面台のスペースを広げるとカウンター下など収納スペースも広がる

洗面台が広いと、その下のカウンターのスペースも自然と広がります。

これにより、タオルや洗面用具、掃除用品などを収納する場所が増え、洗面所をすっきりと整理できるようになります。

 

洗面台の下のスペースを有効に使うには、引き出しや棚を設置すると良いでしょう。

引き出しは小さなアイテムを分類して収納するのに適しており、棚はタオルや大きめのアイテムの収納に便利です。

また、扉付きの収納を選ぶことで、見た目もすっきりと保つことができます。

 

さらに、洗面台のカウンターを広げることで、洗面台の上にも使い勝手の良い収納スペースを作ることができます。

たとえば、日常使いのアイテムを置くための小さなトレイや、デザイン性の高い収納ボックスを置くことができます。

これにより、洗面所をより機能的で使いやすい空間にすることができます。

 

 

デッドスペースなどをニッチとして利用する

洗面所をリノベーションする際には、普段使われないデッドスペースを上手に活用することも大切です。

デッドスペースとは、通常は何も置かれない壁の隅や柱の周りなどのスペースのことです。

これらのスペースをニッチ、つまり小さなくぼみや棚として利用することで、洗面所の収納力を高めることができます。

ニッチを作ることで、洗面用品や小物をすっきりと収納できるようになります。

 

たとえば、壁に小さなくぼみを作ってそこにシャンプーやボディソープを置くことができます。

また、洗面台の近くにニッチを設けると、歯ブラシや化粧品などの日常使いのアイテムを手の届くところに収納できるようになります。

ニッチを利用することの利点は、スペースを有効に使いながらも、洗面所をすっきりと見せることができる点です。

ニッチに収納されたアイテムは、見た目にも整然として美しく見えるため、洗面所全体の雰囲気を良くすることができます。

 

リノベーションを計画する際には、洗面所のどの部分をニッチとして利用できるかを考え、そのサイズや形状に合わせて収納するアイテムを選ぶと良いでしょう。

また、ニッチの内部に照明を設置することで、機能性だけでなくデザイン性も高めることができます。

 

ま  と  め

この記事では、洗面所の収納スペースを効果的にリノベーションする8つの事例を紹介しました。

ミラーボックス収納を選ぶことで小さなアイテムを整理しやすくしたり、見せたいものと見せたくないものを分けて収納する工夫、さらには洗濯機やスツールなどの大きさを考慮した収納計画の重要性など、使い勝手を考えたアイデアが満載です。

また、洗面台のスペースを広げることで収納スペースを増やす方法や、デッドスペースをニッチとして活用するアイデアも紹介しました。

これらの事例を参考にすることで、洗面所をより機能的で、使いやすく、見た目にも美しい空間に変えることができます。

 

当社、Standardではリノベーションについて、ダイレクトに質問できる LINE公式アカウントへのお友達追加をおすすめします。