【 事例7選 】ビフォー・アフターで紹介する戸建てリノベーションの魅力!

リノベーションをご検討中の方はお気軽にご相談ください!
戸建てマイホームを購入の際に「 中古戸建て + リノベーション 」という選択肢が増えているようです。
リノベーションと言えば「 中古マンション + リノベーション 」という認識から “ リノベーション ” という1つの手段として認識が変わってきたのではないでしょうか?
しかし、まだ「 リフォームとリノベーションはどう違うのか? 」という初歩的な疑問をお持ちの方も多くいるかと思います。
ここで今一度、お伝えさせて下さい。
“ リフォーム ” は老朽化した建物を新築に近い状態の戻し、“ リノベーション ” は間取りや配管まで変更し住む人が理想とする家を創る事です。
リノベーション空間は個性を感じたり、動線に暮らしを感じたり。と、魅力的な価値が生まれます。
さらに、もしも築年数が進んだ戸建てだと耐震性も心配になります。
もちろん、それらの耐震性も考慮してリノベーションを行い、色々な不安を取り除きながら、創り上げていきます。
そんな当社が創り上げた施工例の中からクルーがおすすめをピックアップ。
ビフォー・アフターでご紹介いたします。
この記事を読まれましたら、リノベーションへの期待がより膨らむかもしれません。ぜひ、ご一読ください。
こんなに変わる!Standardの戸建リノベーション事例7選!
【 事例1】家族それぞれの「居心地いい」を実現
道路に面した1階にあったLDKは人通りを気にして、ほとんど窓も開けず過ごしていましたが2階の和室2部屋をつなげて洋風のLDKにリノベーションしました。
そうした事で窓も全開にできて開放的で明るいLDKに生まれ変わりました。
LDKが2階になることで生活スタイルもがらっと変わり快適な空間に生まれ変わりました。
Before → After
![]() |
![]() |
URL:
https://standard-coltd.com/works/14475
築年数 / 築19年 ( ※お引き渡し時点 )
費 用 / 約1,000万~1,500万円
平米数 / 117.83㎡
間取り / Before 4LDK → After 5LDK
施工期間 / 約2.5ヵ月
【 事例2】家族も友人も笑顔溢れるキッチン
和室を洋室に変えることは多いですが、和室をポイントとして、元々あった柱と梁をお洒落に生かしているところがこの物件の素敵なところです。
キッチンには対面の造作カウンターを作り、既存の天井を生かして間取りを大きく変えなくとも他にはない空間へと仕上がりました。
Before → After
![]() |
![]() |
URL:
https://standard-coltd.com/works/13114
築年数 / 築19年 ( ※お引き渡し時点 )
費 用 / 約800万~1,200万円
平米数 / 1F 64.3㎡、2F 59.4㎡
間取り / Before 5LDK+WIC → After 5LDK+WIC
施工期間 / 約2.5ヵ月
【 事例3】お気に入りギターが並ぶデザイン空間
昔ながらの間取りを大きく一新させることで、広々とした空間に生まれ変わった物件です。
オープン階段にしたのも戸建てリノベーションならではの見どころだと思います。
ご家族の “ 好き ” が詰まった唯一無二の空間になったと思います。
Before → After
![]() |
![]() |
URL:
https://standard-coltd.com/works/11776
築年数 / 築43年 ( ※お引き渡し時点 )
費 用 / 約2,100万~2,600万円
平米数 / 1F 94.7㎡、2F 47.5㎡
間取り / Before 6LDK → After 4LDK+WIC+Pantry
施工期間 / 約2.5ヵ月
【 事例4 】セカンドライフリノベーション
間取りは大きくは変わってませんが、使用する素材や色味は住まわれるご家族の “ 好きなテイスト ” に拘り、
ホテルライクで高級感のある空間に仕上がったと思います。
Before → After
![]() |
![]() |
案件No.:Used House 29
URL:https://standard-coltd.com/works/16082
費 用 / 約1,500万~2,000万円
平米数 / 145.86㎡
間取り / Before 3LDK+WIC+Japanese Style Room → After 3LDK+WIC+Japanese Style Room
施工期間 / 約2.5ヵ月
【 事例5】実用性と細かなデザインにこだわりを
細かく分かれていた部屋をワンフロアのように広く生まれ変わらせた物件です。
鉄骨天井を生かし、生活導線に合わせて開放的な空間になりました。
リビングはダイニングテーブル・ソファ・キッチンが見通しの良い間取りとなっています。
1階のこじんまりしたエントランスも外部と繋がるSICを設けて使いやすくなり隣接する駐車場の印象も明るくなったと思います。
Before → After
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
URL:
https://standard-coltd.com/works/13512
築年数 / 築31年 ( ※お引き渡し時点 )
費 用 / 約1,800万~2,300万円
平米数 / 1F 71.00㎡、2F 73.4㎡、3F 60.79㎡
間取り / Before 5LDK+Garage → After 4LDK+WIC+Freespace+Garage
施工期間 / 約2.5ヵ月
【 事例6】ナチュラルモダンな心地よい空間
リビングの拡張や収納部屋をセカンドリビングにしたり、キッチンを対面するなど間取も大きく変わりました。
また、リビングに繋がるお庭にインナーテラスとウッドデッキを新設し、外窓を2枚引き込み戸に交換することで開放的な空間となりました。
Before → After
![]() |
![]() |
URL:
https://standard-coltd.com/works/19588
築年数 / 築25年 ( ※お引き渡し時点 )
費 用 / 約1,800万~2,300万円
平米数 / 166.3㎡
間取り / 4LDK+WIC+Japanese Style Room → 5LDK
施工期間 / 約2.5ヵ月
【 事例7】一体感とアクセントの調和
元々、和室の多い物件でしたが、全て洋室に変更し、リビングルームを2部屋とWICを設けました。
室内に合わせて外壁塗装も行い、軒天はオーク柄のシートを貼るなどデザインの要素も取り入れました。
Before → After
![]() |
![]() |
URL:
https://standard-coltd.com/works/14265
築年数 / 築33年 ( ※お引き渡し時点 )
費 用 / 約1,600万~2,100万円
平米数 / 168.5㎡
間取り / Before 7LDK+WIC → After 5LDK+SIC+WIC
施工期間 / 約2.5ヵ月
まとめ
いかがでしたか?
既存の間取りをそのままでリノベーションしたとしても、印象はかなり変わります。
どの施工例も “ 住む人らしさ ” “ 暮らしやすさ ” が叶ったリノベーション空間になったかと思います。
基礎の老朽化や住居の健康具合にもよりますが、
予算に応じて、理想がどこまで叶えれるかはまずは、当社にご相談ください。
ご相談にはダイレクトにチャットできるLINEへのお友達追加をおすすめ致します。
さらに、戸建てにリノベーションについて知りたい方は以下の記事もおすすめです。
また、なるべく費用を抑えたいとお考えの方がほとんどかと思われます。
お得な補助金制度、住宅省エネ2024キャンペーンが申請受付中ですので、この制度を利用する事でリノベーション全体の費用を抑える事が出来る可能性があります。
以下もぜひ、ご一読ください。
リノベーションをご検討中の方はお気軽にご相談ください!

撮影・編集
広告宣伝課
施主様への取材やWORKS(施工例)のコーディネート、撮影、ブログの執筆まで、ありとあらゆるStandardのクリエイティブ全般を担当しており、Standardの魅力をお伝えしております。